【フリーコメントスペース】

フリーコメントスペースを作成してみました!何かあればコメントお願いします!

自動水やりシステム!

畑を行う上で、大変なのが草むしり。これに関しては、マルチシートと防草シートのおかげで、だいぶ作業が軽減されました!そしてもう一つは、水やり!野菜を育てるうえで、欠かせない水。こちらの都合通りに雨は降らないし、作業したい時には止まない⋯どのく...

スイカ、小さな実がなる!

スイカ、マリーゴールド植え付け後は、特に何もせず放置しておりました。親ツルも日に日に伸び、雌花、実もなりだしました!母体も変色なく、小さな葉っぱもで始めました!現時点では、実を付けるよりも母体、ツルを育てることを優先!そのためにも、余分な栄...

〈6/8〉畑の状況、トマトの葉っぱに新たな斑点

〈6/8〉植え付けも終え、前日に雨も降り一段落!トマトも見栄えは良い感じです。ただし、プチぷよ(黄)の葉っぱにまたもや斑点が⋯気になるもの(葉っぱ)は除去。以前、葉っぱに斑点見つかり、除去していた苗は、問題なさそうで、新たな斑点もありません...

畑の片隅にある玉ねぎ!

我が畑の隅っこには、前任者が植えたと思われる玉ねぎがあります。昨年処理しなかったことで、今年も出てきたと思われます。立派に見えて、あまり実は大きくなさそうです。実際、食べれなさそうだし邪魔だと思っていました…玉ねぎ除去除去することにしました...

マルチシートと防草シートと草むしり!

今年は、マルチシートと防草シートを利用しておりますが、これが大変便利です!マルチシートと防草シートの恩恵様々な効果があると思いますが、個人的に一番は、防草ですね!草むしりの手間がかなり減ってます!マルチシートを突き破って出てくる雑草もありま...

トマトの支柱立て!

トマトを植えてから日数も経ち、枯れることなく大きくなってきました!しっかり根付いたようです。苗ガードのお陰で、折れることなく経過。風が強く、一部、苗ガード自体がボロボロになりました。数年使い回していたので、もうボロボロではありました。苗の成...

トウモロコシの経過

<6/5>ポットで育て植えたトウモロコシが、少し大きくなりました。対して、直播きした方は、あまり芽が出てきません。何か葉っぱ食べられている。出てこないので掘ってみたら、腐っている種もありました。まあ予想はしてたので、さらにポット苗を植えます...

進撃のアリ!

我が畑には、あちらこちらに黒蟻や赤蟻が大量にいます。一応、蟻はあまり悪さはしないようですが…日々、蟻駆除に努めております。殺虫剤で応戦殺虫剤で応戦。来てる来てる!これで駆除できるかなと思っていたのですが…翌日!さらに増えてました…これはあく...

マリーゴールド!

ある方から、マリーゴールド(オレンジ)には防虫効果があるとお聞きし、早速購入してみました!マリーゴールド植え!場所は、スイカの間に植えました。見栄えが良くなりました!スイカ1条にのみ、マリゴールド植えて効果があるか検証してみます。後日…北海...

スイカの成長点が折れてる!

苗の植え付けも落ちつき、一段落していた所、新たなる問題が…スイカも元気そうに見えたのですが、一本、気になるツルが(下から2番目)。原因はここか…ねじれた感じですかね。母体は問題なさそうです。まあ、母体がしっかりしてればツルはいくらでも出てく...