台風11号の影響に伴い、地元でも、一時強風に見舞われました。
翌日、畑を確認しに行くと…
【トマト】結構苗が折れてしまった…

確認した所、数本の苗が折れてしまっていました。



まだまだ、収穫できそうだっただけに残念すぎる😣
今更ですが、もう少し補強しておけばよかったです…
残ったトマトをしっかり管理していきたいと思います。
【大根】ちょっと心配…
大根にも強風の影響が…
1本だけ、苗が折れていました(抜けていました)。

んー、残念です。
また種をまいておきました!
あと1つ心配ごとが…


多くの苗で、似たように葉っぱが枯れ、しおれている。
強風の影響かな…
枯れ方が少し不気味だなと…
少し心配です。
あと、たまたまですが、写真に芋虫が写っていますね!
こいつがかなり葉っぱを食べます…
無農薬なので食べられ放題です。
対処法としては、見つけたら除去です。
水やりしながら、目を凝らして確認しております。
【長ネギ】大丈夫でした
長ネギは、強風の影響で折れてしまっているかなと予想してましたが…

まったく大丈夫でした!
僕の予想は全く当たりません(笑)
まずは、一安心です!
数日前に、数本収穫してみました!

長ネギは順調です!
【トウモロコシ】今年度のトウモロコシは終了です
さっそく、最後のトウモロコシが食べられました!
写真は撮り忘れました。
まあ仕方がないのかなと。
今年のトウモロコシに関しては、うまくいった方かなと思っています!
コメント