最近は、晴天続きで週末も畑日和でした。だいぶ暖かくもなり、Tシャツのみでも問題なしです。また日焼けで黒くなる季節の到来です。顔、真っ黒です(笑)。
週末は苗植えも進み、景色も変化してきました。
以前植えた、一本ネギやジャガイモも順調に成長中です。
朝から晩まで畑作業でかなり疲れましたが、有意義な休日を過ごすことができました。一仕事終えた後の一杯は格別ですよ(笑)。
一本ネギが起きてきました!
一本ネギに対しては、毎日水やりを継続し、順調に成長中です。以前よりも苗が起き上がってきました。しっかり根付いてきたってことですかね。ざっと確認した所脱落ネギ(者)はいまだいません!
今後も水やりを継続し、成長に合わせて土寄せを行っていきます。当分はこれの繰り返しです。時期が来たら追肥も行いたいと思います。
ようやくジャガイモの芽も出始めました!
ふと見たら、見慣れないものが!
硬い土を突き破り、一か所ジャガイモの芽が出ていました。
我が畑は、粘土質の影響から乾燥とともに表面の土が固くなってしまいがちです。ただその硬さにも負けず、芽が出てくるジャガイモはさすが強いですね。
ジャガイモに対して植え付け後、水やりはいちども行っておりません。どちらかというと、湿った状態が続くほうがあまりよくないようです(種芋が腐ってしまう可能性があるため)。
最初から最後まで手間があまりかからず優秀な野菜です。
徐々に他の芽も出てくるはずです!
苗植え始動!
畑の整地を終え、苗植えを行いました。
今回は、シシトウ×6、ピーマン×4、ナス(中ナス、米ナス)×4を植えました。
これらの苗は、近くの農園や青果店で購入です。
最近は、景気の影響から燃料費も上がり、苗の仕入れも大変との事でした。苗の値段も昨年よりも少し上がっているように思います。
早速、苗植えです。
まずは、植える場所に穴をあけていきます。
苗は株間60cm、条間60cmで植えつけます。
植える前に穴の中に肥料を入れ、根やけ予防のため、根が直接肥料にあたらないように、少し土を入れます。
そして、植え付けの前にどぶ付けをします。
どぶ付けとは、農家さんに教わったことで、植え付けの前に苗をポットごと水につけることとの事です。水分をしっかり染み込ませ植えつけるとよいと伺いました。
そして、植え付けをします。
30分ほどですべての植え付けが完了です。
余談ですが、30分前にある事件がありました…。
植えつけ準備のため、穴をあけている時です。だいぶ手際もよくなったなと、自分を褒めていました(笑)。そして、最後の穴をあけると、見慣れないものが出てきました。そうです、芽、根が出始めたトウモロコシの種です。この時とんでもないことに気づいてしまいました。
そうです、植えつけるところを間違えたのです(涙)
本来植えつける予定の場所ではなく、その左隣のトウモロコシを植えた所に穴をあけていたのです。
焦って、すぐに全ての穴を元に戻しました。焦っていたため、何も確認せずただ埋めました(写真も撮っていません)。60cm間隔で穴をあけていたので、30cm間隔のトウモロコシと若干ズレがあるはずです。あとは、奇跡的に種に影響が無いことを祈るのみです。間違いなく一つはやってしまいました。
人間、うぬぼれてはいけませんね(汗)
話を戻して、もう一つ重要なことが、風ガードです。
苗が風で折れないようビニールで苗を囲います。ガードすることで、苗が風に煽られていないのがわかりますよね。
これで終了です。
最後に!
数年、畑を続けだいぶ手際もよくなってきました。ただし、今回学んだことは、人間うぬぼれてはいけないなということです。何事も初心に帰り、頑張っていきます。
ちなみに、今回植えた列の後方スペースには、45cm間隔で枝豆を植えました!
次は、トマトをたくさん植える予定です!
コメント