2023-04

雑草処理、消石灰まき、土おこし、整地完了!

気合を入れて、8時から作業開始!雑草処理に始まり、トラクターでの整地まで完了することができました!終了時間は、16時…大変でした(笑)雑草を処理しました!まずは、乾かして放置していた雑草を処理!根についた土は、もったいないので、できるだけほ...

トマトの苗が大きくなりません。

3月に種をまき、窓辺で育てているトマトですが、全然大きくなりません。まったく、成長を感じません。色も何となくドス黒いような…寒い日も続き、温度管理も適当だったので、仕方ないですかね💦ダメそうですが、一応、植え替えてみました!植え替えの際、根...

続・雑草除去!

4/23(日)昨夜より、雨降。午後から晴れてきたので畑へ!雑草除去の続きをやりました!続・雑草除去!雨降り後でしたが、土はだいぶ乾いていました!除去したはずの所から、新たな雑草が出てきていました(笑)ただ、前回とは違う点が1つ!雨のお陰で、...

今年も、田舎の片隅で畑始動です〜2ndシーズン〜

4月23(土)、ついにこの時期が来ました!R5年度、畑の始動です! ビニールハウスを整える農家さんがあちらこちらと見られ、自分もそろそろやらないとなと思っていました。楽しみアリ、不安アリです(笑) 今年もどうなることやらです!近隣の雪はほぼ...