8月もあと少しとなりました!
鹿と格闘しながら、大根、カブの育成に汗水たらして日々頑張っております。
日によっては、水やりだけで1時間以上です…辛いです
【ジャガイモ】今年は失敗です…
翌日が雨予報のため、仕事後、急いでジャガイモ掘りに行ってきました。
本当は、週末にゆっくり行いたかったのですが、雨続きで土壌が乾かなそうなので、急いで堀りにいきました。
ここから悲劇の始まりです…
結論ですが、ほとんどのジャガイモがそうか病になっており、多くのいもが腐っていました😭
ここ数日、雨は降っていないのですが、土の中はやや湿っている状態でした。
イモを傷つけないよう手掘りし、あらかた取ったらスコップで全体を掘り起こしておりました。
ダンシャク(左)、キタアカリ(右)といくらかは収穫できました。
見ての通り、表面カサブタ状にぶつぶつしております。
これが、そうか病の症状らしいです。
中には、白いぶつぶつのものもありました。
これは、湿った土壌で起こりやすいようです。
そして何より辛かったのが、ジャガイモが腐っていたことです…
中がぐちょぐちょしており、明らかに食べられないのがわかりました。
そして何よりも、臭い…😭
とんでもない異臭を放っておりました…
この環境のおかげなのか、ものすごくミミズがいました。
全体的に、収穫量は激減…
収穫したものも、本当に食べられるのか不安でたまりません😭
そうか病ジャガイモに関してですが、皮を厚くむけば、食べられないこともないらしいです…
今年は、イモのサイズはとても大きく立派であったので、よりショックが大きいです。
今回のこの現状に関して、自分の考えですが、
もう少し早く収穫しておけばよかったと思っております。
お盆頃に一度、ものすごい大雨が降り、畑が水につかった時期がありました。
これがとどめだったんだなと思っております。
水はけはとても重要だと思います。
また、現状葉っぱや茎は完全に枯れきっていますが、枯れきる前、もう少し早い段階で収穫しておくべきだったと思います。
毎年、楽しくイモを掘っていましたが、今年はとても辛く、諦め気分で掘っていました…
結局ですが、全ては掘りおこせませんでした。
残念です。
今年、ジャガイモは完敗です😵
【玉ねぎ】すっかり忘れてたシリーズ玉ねぎ
すっかり玉ねぎを植えていたことを忘れていました(笑)
玉ねぎは、お世話になってる青果店の方から頂いたものを植えておりました!
ジャガイモ同様、雨の前に収穫しちゃいました!
写真でもわかるように、小粒な玉ねぎになってしまいました。
雑草の方が主張が強いですね…
収穫しため玊ネギがこちら!
かなりの小粒です…大きいもので、3〜4cm程度。
こういう品種なのかな(笑)
…そんなわけなく、明らかに育成に失敗したのだと思います。
来年はリベンジしたいところです…
コメント