kou

最後の大仕事!

後片付けが着々と進んでおります!10月中旬、雪虫もちらほら見かけるようになりました!本日は最後のおお仕事を行いました!【大根・カブ】大収穫祭本日もたくさんの大根、カブを収穫することができました!今年は大根の調子がよく、通称、イカ足大根は少な...

米続報!《籾すり編》

米続報、第2段!無事に脱穀を終え、次の工程に進みます!籾すり編です!【コメ】籾すりを行いました!籾すりを行うことで、中にある玄米を取り出していきます!籾すりに使用する道具は、これ!100円ショップで購入した、ミニすり鉢!これで籾を取っていき...

大根の初収穫!

畑の片付けをしつつ、大根、カブの手入れをする今日このごろ!畑の外観はだいぶ寂しくなってきました。トマト、シシトウ、ピーマン、ナスの収穫も厳しくなってきました(まぁ、収穫できたほうなのかな😁)。そんな中ついに、大根、カブの初収穫の時を迎えまし...

米、続報!《脱穀編》

米を収穫し、干してから2週間ほどがたちました!いい感じに、水分も飛びパサパサです!次の工程に移ります!そう、脱穀です!苗から実、米を取る作業!一粒一粒取っていたら日が暮れてしまう(苗少ないのでできないこともないですが…)!当然、脱穀器が必要...

バッタがいた!

いきなり目の前を横切った物体が…トノサマバッタがいました🦗子供の頃は、よく見ましたが、最近は減ったように感じます!久しぶりだなーと!ただ、畑をやってるのに恐縮ですが、僕は虫が苦手です!この写真も頑張って近づいて撮りました!あっ、ズームにすれ...

10月だけど暖かい!

最近は少し仕事が忙しく、畑に行く機会が減っていました💦夕方はもう暗くて、まったく行けない🌃雨もあまり降らず、少し心配でしたが、野菜は大丈夫でした😁暖かい中、黙々と畑作業です!外で体を動かすのは気持ちいいですよ😆農家さんが、トラクターで、畑を...

最近は暖かい日が続いています!

9月も下旬ですが、暖かい日が続いています!朝晩は寒いけど…【ズッキーニ】いつまで収穫できるのか?まだ収穫できております!色は薄くなってきてる!葉っぱは、やや白くなっており、ウドン粉病になってしまいました。ただ、この時期まで収穫できてるのは初...

大根の追肥を行いました

日が落ちるのも早くなり、平日の仕事後は作業ができなくなってしまいました。台風も落ち着き、晴天がつづいています!9月も下旬、畑も後1か月ぐらいかなと思います。【大根・カブ】追肥を行いました大根も日に日に大きくなってきました!葉っぱも大きくなっ...

またまたアブラムシ…

【大根】アブラムシ発生…大根は、順調そうに見えました…ただ、またまた厄介者が…そう、アブラムシです。葉っぱの裏にびっしりと😱気持ち悪い…まぁ、無農薬なので仕方がないのかなとも…残念ですが、被害を抑えるため、1本は抜いちゃいました…ただ、他の...

お米の収穫!

地元は全然雨がふりません😭10日以上、ほとんど雨が降りません!もう土もカラカラになっちゃってます💦そのため、大根、カブの水やりは大忙し💦ただ、この天候のお陰もあり、お米はしっかりと整いました!さっそく収穫です!【お米】人生初のお米の収穫です...