kou

大根がようやく整いました!

大根の種まきをしてから、約1ヶ月がたちました!途中、萎れたり、枯れたりし、再度種まきを行ったりもしましたが、ようやく整いました!【大根】大根も間引きを行いました大根もすくすく成長中です!9.5割ほどが生え揃いました!まだ、小さいのもあります...

カブの間引き

ここ最近、雨が全く降りません😵萎れて枯れないよう、大根、カブの水やりも大変です(他の野菜も心配なところ…)。今週末も、大根、カブを中心に畑作業です😁【カブ】間引きの時期がやってきましたカブの苗も一部分ではありますがだいぶ大きくなってきました...

トウモロコシとトマトがやられたー②

台風11号の影響に伴い、地元でも、一時強風に見舞われました。翌日、畑を確認しに行くと…【トマト】結構苗が折れてしまった…確認した所、数本の苗が折れてしまっていました。まだまだ、収穫できそうだっただけに残念すぎる😣今更ですが、もう少し補強して...

トウモロコシとトマトがやられたー

トウモロコシとトマトが食べられました…【トウモロコシ】最後のトウモロコシがやられた予想はしてたのですが…早速、最後のトウモロコシが食べられました…。格好の的だったからな😅一応、左の方はまだ大丈夫そうですが、どうなることやらです。【トマト】ト...

週末の畑仕事②

【トウモロコシ】苗の後片付けトウモロコシもあらかた収穫をおえました!これが最後になると思われる2本です!今年のトウモロコシは、実もしっかりつまっており、甘く、とても大満足です!一時、何者かに食べられてしまうこともありました。おそらく、鹿です...

週末の畑仕事①

週末は、久しぶりに天気も良く、畑作業に費やしました!ジャガイモショックを引きずっておりますが、めげずに頑張りました😵大根、カブの管理をしつつ、そろそろ片付けも開始です!【大根】大きくなってきました!大根は9割ほどが整ってきました!だいぶ苗も...

取り時って大切なんだと痛感しました…

8月もあと少しとなりました!鹿と格闘しながら、大根、カブの育成に汗水たらして日々頑張っております。日によっては、水やりだけで1時間以上です…辛いです【ジャガイモ】今年は失敗です…翌日が雨予報のため、仕事後、急いでジャガイモ掘りに行ってきまし...

枝豆もそろそろ収穫です!

鹿の襲撃がおさまりません😭畑は足跡だらけです👣大根やカブの苗を踏むのだけは勘弁してほしいです…結構来ているようですが、僕は一度も遭遇したことがありません。一度会ってみたいです🦌【枝豆】枝豆の実も大きくなってきました当初、発芽、植え付けに手こ...

ジャガイモの収穫時期がやってきました!

お盆も過ぎ、地元は少し涼しくなってきました!キュウリやズッキーニなどの収穫量が減少してきた中、新たな野菜の収穫時期がやってきました😄【ジャガイモ】キタアカリを初収穫しました!ジャガイモを植えてから3か月ほどが経ちました🥔葉っぱ、茎も枯れ、収...
公共カード

炭鉄港カードをコンプリートしました!

休日を利用し、コツコツ集めていた炭鉄港カード(第2段)ですが、ついに全30種をコンプリートしました!最後は小樽、室蘭、空知地方を巡り終了しました。小樽では、田中酒造で梅酒を購入。室蘭では、室蘭焼き鳥を堪能。空知地方では…名産がよくわからなか...