畑 うまくいかない。あせってきた。 最近は、畑が思うようにいきません。気温もあまり上がらず、朝夕は肌寒い日が続いております。現在の悩みは、1.キュウリがうまく成長しない。2.スイカの葉っぱが黒くなってきた。この2本立てです…1.キュウリをうまく育てられないキュウリが思うように... 2022.06.09 畑
畑 久しぶりの晴天~その2~ 通り道の雑草もしっかり刈り取り、何とか見栄えのきれいな畑を維持しております。経過報告キュウリとトマトについて経過報告です。それと、新しい仲間が増えました!キュウリいきなりですが残念なお知らせがあります。2度目の植え付けを行った黒サンゴキュウ... 2022.06.05 畑
畑 久しぶりの晴天~その1~ 朝方はまだ冷え込みますが、今週末は天気も良く、畑日和。地元地域では、運動会があり、かすかに音楽が聞こえてきました。数日ほど雨天が続いていたため、水分は十分。野菜の成長とともに、雑草もだいぶ増えちゃいました。スギナが本当に厄介です。根こそぎ取... 2022.06.04 畑
畑 6月です! 今日から6月が始まりました。最近は20~8℃と肌寒く、曇り、雨が続いております。水やりはしなくていいのですが、もう少し晴れて暖かくなって欲しいなというところです。雨降れ! 晴れろ! とわがままですね(笑)。昨日は雨が降り、今日は確認のため... 2022.06.01 畑
畑 いいことばかりじゃない~大失態~ 畑をやっていて、こちらの想定通りに事が運んっでいればいいのですが、毎回そううまくはいきません。天災によるものや人的ミスなどがあります。トウモロコシ、キュウリ、トマトで問題が起きました。結果的に、修正したのですが、やはり悲しいものです。この経... 2022.05.30 畑
畑 久しぶりの雨、休日! 土曜日は、しっかりと雨が降り、畑は久しぶりの休みでした。水やりの必要なく、とても最高の1日でした。そのため、家でゴロゴロできました。畑をやっているとこの時間が最高に嬉しいです。ただし、雨が続くと、段々と雨が恨めしくなり、畑に行きたくなります... 2022.05.29 畑
畑 苗植えも、ラストスパート! 毎年5月の後半は、農繁期ということで1日有休を取って作業を行っております(笑)。朝から晩まで農作業です。天気のいい日を見計らって休みを取れるため、確実に作業が行えます。趣味の畑のために有休を取る人も数少ないかもしれませんね(笑)。前回はトマ... 2022.05.28 畑
畑 畑、家庭菜園の始め方!~5年間の経緯、一個人の経験を通して~ 現代、20代、30代で畑や家庭菜園に興味を持っている人や、実際に行っている人はどれくらいいるでしょうか。戸建ての家を持ち、庭で家庭菜園を楽しむ方はいらっしゃると思いますが、アパートやマンション暮らしでわざわざやりたいと思う人はあまりいないの... 2022.05.24 畑
公共カード 有料級?北海度の公共カード早見表! こんにちは、コウです!最近の週末は天気も良く、朝から晩まで畑仕事に没頭中です。種や苗などの植え付けで大忙しです。なので、もう一つの趣味である公共カード集めはちょっと小休止中です。週末に雨が降れば、畑は休みになるので、どこかに行きたいものです... 2022.05.23 公共カード
畑 週末の苗植え②! 引き続き、苗植えです。午後から雨天予報のため午前中張り切って頑張りました。結局、予報に反し午後すぐには雨は降らず、夕方ごろに降ってきました。待ちに待った久しぶりの雨です。去年は雨が少ないなと感じていましたが、今年はもっと降っていない印象です... 2022.05.22 畑